パソコントラブル解決・過去ログ > MS-DOS/Windows3 ログ ;> 他OSの検索
PC−9801NS/Tで、電源を入れても動かなくなった
◇-PC−9801NS/Tで、電源を入れても動かなくなった-まちゅ(1999/1/31-21:00)No.5
トップに戻る
5 | PC−9801NS/Tで、電源を入れても動かなくなった | まちゅ | 1999/1/31-21:00 |
OS名:MS-DOS パソコン名:PC−9801NS/T ソフト名: メーカーに修理見積もりをしたところ、電源カバーかが割れていたとのこと。 それと、バッテリー2つも使えない状態であったので、それも交換したらと言わ れた。 このパソコンを所有している方は修理せず、私のパソコンを買ってくれることに なった。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > MS-DOS/Windows3 ログ > PC−9801NS/Tで、電源を入れても動かなくなった
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む