MS-DOS/Windows3 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  MS-DOS/Windows3 ログ ;> 他OSの検索

デスクトップをノートに買い替えて海外で使用できますか?

◇-デスクトップをノートに買い替えて海外で使用できますか?-河原 彩(7/8-00:08)No.2146
 ┣Re:デスクトップをノートに買い替えて海外で使用できますか?-電網職人(7/8-00:50)No.2147
 ┗Re:デスクトップをノートに買い替えて海外で使用できますか?-町会長(7/8-21:21)No.2154

2146デスクトップをノートに買い替えて海外で使用できますか?河原 彩 7/8-00:08

OS名:MS-DOS
パソコン名:PowerMac7300/180
ソフト名:OS
イタリアに移住する為、現在使っているデスクトップパソコンは
現地には運べないのでノート型に買い替えて現地で使おうと思って
います。
現在のデスクトップの買い取り価格が¥80,000くらいなので
このくらいの中古ノート型を買おうと思うのですが...
この程度のもので現地で使用は可能でしょうか?
用途はメールとインターネットのみで他の機能に多くは望みません
アドバイスをいただけたら嬉しいです。

2147Re:デスクトップをノートに買い替えて海外で使用できますか?電網職人 URL7/8-00:50
記事番号2146へのコメント
こんにちは!

ノートだと\80,000ではP166程度の機種になると思います。
ぎりぎりの線ですね・・・・^^;

ひとつ提案なのですが、OSやソフト類だけ持っていって海外でPCを
購入し日本語を導入するというのもひとつの手ですよ!
向こうは安かったから・・・
実際に私は米国までWin95の日本語版とソフト類、雑誌の付録CD-ROM
などを持ちこみ現地でPCを購入し日本語版に再インストールしました。
この時の注意点は日本でも販売しているメーカーの製品がドライバー
など今後もパッチが出たときに対応可能です。
COMPAQ/IBMあたりがお勧めです。
あっMAC使いなら更に同じ機種になるので簡単かもしれませんね!
#MACの場合はOSのライセンスはどうなるんだ!?

一度、アップルあたりにイタリアで売っている物を日本で売っている
物が同じかどうか聞いてみる価値はあるかもしれませんよ!

2154Re:デスクトップをノートに買い替えて海外で使用できますか?町会長 7/8-21:21
記事番号2146へのコメント
河原 彩さんは No.2146「デスクトップをノートに買い替えて海外で使用でき
ますか?」で書きました。
>OS名:MS-DOS
>パソコン名:PowerMac7300/180
>ソフト名:OS
>イタリアに移住する為、現在使っているデスクトップパソコンは
>現地には運べないのでノート型に買い替えて現地で使おうと思って
>います。
>現在のデスクトップの買い取り価格が¥80,000くらいなので
>このくらいの中古ノート型を買おうと思うのですが...
>この程度のもので現地で使用は可能でしょうか?
>用途はメールとインターネットのみで他の機能に多くは望みません
>アドバイスをいただけたら嬉しいです。
>
ここで時折解答に出られている松本さんのとこで世話してもらっては
どうでしょうか? 羽咋の方ですが。
↑しかしパワーマックでMSDOSって動くんですか?

パソコントラブル解決・過去ログ  >  MS-DOS/Windows3 ログ  >  デスクトップをノートに買い替えて海外で使用できますか?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール