MS-DOS/Windows3 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  MS-DOS/Windows3 ログ ;> 他OSの検索

パソコン立ち上げるとMSDOSプロンプトが


◇-?パソコン立ち上げるとMSDOSプロンプトが-guri(2004/11/15-17:43)No.216427
 ┗?!Re:パソコン立ち上げるとMSD・..-PP1(2004/11/15-18:37)No.216438
  ┗?!!Re:パソコン立ち上げるとMSD...-o2ka(2004/11/16-20:49)No.216701


▲このページのトップに戻る
216427パソコン立ち上げるとMSDOSプロンプトがguri 2004/11/15-17:43

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:BIBLO NB7/80R
--
パソコンを立ち上げると、MSDOSプロンプトが起動して
「検索されたコマンドディレクトリが正しくありません」
とメッセージがでます。
EXITで、終了させればそのときは消えるのですが、
またパソコンを立ち上げると、同じように出てきます。

MSDOSの知識がまったくないので、
本当に困っています。

立ち上げても出てこないようにするには
どうしたらよいのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
216438Re:パソコン立ち上げるとMSDOSプロンプトがPP1 2004/11/15-18:37
記事番号216427へのコメント
>立ち上げても出てこないようにするには
>どうしたらよいのでしょうか。

スタート>プログラム>スタートアップの中にMS-DOSプロンプトが入っていたら
削除して下さい。ショートカットなので削除しても問題ありません。

▲このページのトップに戻る
216701Re:パソコン立ち上げるとMSDOSプロンプトがo2ka 2004/11/16-20:49
記事番号216438へのコメント
PP1さんは No.216438「Re:パソコン立ち上げるとMSDOSプロンプトが」で書きました。
>>立ち上げても出てこないようにするには
>>どうしたらよいのでしょうか。
>
>スタート>プログラム>スタートアップの中にMS-DOSプロンプトが入っていたら
>削除して下さい。ショートカットなので削除しても問題ありません。

「検索されたコマンドディレクトリが正しくありません」ってんだから、
「MS-DOSプロンプト」そのものが入っているわけではないと思う。

スタートアップ項目から地道に犯人を捜すべし。
 ↑WinFAQは無くなりました
  「システム起動時に自動起動されるプロセスを停止」以下を参照

パソコントラブル解決・過去ログ  >  MS-DOS/Windows3 ログ  >  パソコン立ち上げるとMSDOSプロンプトが

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール