MS-DOS/Windows3 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  MS-DOS/Windows3 ログ ;> 他OSの検索

MS−DOSをダイナブックにインストールできない

◇-?MS−DOSをダイナブックにインストールできない-mika_ma(2005/3/6-16:10)No.243312
 ┗?~DOSのメーカーは確認しました??...-o2ka(2005/3/6-16:37)No.243318
  ┗?~【解決】Re:DOSのメーカーは確認...-mika_ma(2005/3/6-20:38)No.243395

▲このページのトップに戻る
243312MS−DOSをダイナブックにインストールできないmika_ma 2005/3/6-16:10

メーカー名:東芝 ダイナブックEZ486
OS名:MS-DOS dos3.0
パソコン名:EZ486001
ソフト名:MS-DOS5.0V
ソフト関連:ソフトの詳細を記入 インストールできない
--
ダイナブックEZ486にMS−DOS5.0Vをインストールできない
パソコンは120Mのハードディスクが付いています
DOS−ROMからMS−DOS3.0が立ち上がっています
インストールディスクを入れてパソコンを立ち上げるとNOシステムディスクとなります

▲このページのトップに戻る
243318DOSのメーカーは確認しました??o2ka 2005/3/6-16:37
記事番号243312へのコメント
MS-DOS5.0/Vは、どこのメーカーのパッケージなのかな?

i486って事で、「PC/AT規格化以前のPCだよな〜」と思って検索したら、
案の定「東芝製 MS-DOS5/Vを入れることで、いわゆるDOS/Vパソコン互換
になる」との記述が・・・。

▲このページのトップに戻る
243395Re:DOSのメーカーは確認しました??mika_ma 2005/3/6-20:38
記事番号243318へのコメント
o2kaさんは No.243318「DOSのメーカーは確認しました??」で書きました。
>MS-DOS5.0/Vは、どこのメーカーのパッケージなのかな?
>
>i486って事で、「PC/AT規格化以前のPCだよな〜」と思って検索したら、
>案の定「東芝製 MS-DOS5/Vを入れることで、いわゆるDOS/Vパソコン互換
>になる」との記述が・・・。
>
たしかに、東芝製のMS−DOSではありませんでした。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  MS-DOS/Windows3 ログ  >  MS−DOSをダイナブックにインストールできない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール