パソコン困りごと掲示板
◇-?DESTROYのつかいかた-銀二(2005/05/10-23:45)No.260005
 ┣?!Re:DESTROYのつかいかた...-ふじふじ(2005/05/11-00:55)No.260034
 ┃┗?!?Re:DESTROYのつかいかた...-特攻兵士(2005/05/11-01:26)No.260048
 ┃ ┣?!?!Re:DESTROYのつかいかた...-norimaki2000(2005/05/11-02:15)No.260052
 ┃ ┗?!?~Re:DESTROYのつかいかた...-ナマケモノ(2005/05/11-03:32)No.260057
 ┗?!Re:DESTROYのつかいかた...-nahaha(2005/05/11-01:14)No.260042
  ┗?!?Re:DESTROYのつかいかた...-特攻兵士(2005/05/11-01:20)No.260046

▲このページのトップに戻る
260005DESTROYのつかいかた銀二 2005/05/10-23:45

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:PCG-FX55V/BP
ソフト名:DESTROY
ソフト関連:ソフトの使い方がわからない
使用回線:ADSL
--
DESTROYの使い方がいまいちわかりません。
わかりやすく教えていただけないでしょうか。

▲このページのトップに戻る
260034Re:DESTROYのつかいかたふじふじ 2005/05/11-00:55

記事番号260005へのコメント
銀二さんは No.260006「DESTROYのつかいかた」で書きました。
>メーカー名:SONY ソニー
>OS名:WindowsXp HomeEdition
>パソコン名:PCG-FX55V/BP
>ソフト名:DESTROY
>ソフト関連:ソフトの使い方がわからない
>使用回線:ADSL
>--
>DESTROYの使い方がよくわかりません。
>使っている方がいたらわかりやすい説明をお願いします。

これですか?
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html

解凍したフォルダ”desty28c”の中に”DESTROY.TXT”と言うファイルを
「メモ帳」で開いて見てください。
”5.使い方”の項を参照してみてください。

それでわからなければ、どの部分が不明なのか、書き込んでください。

参考[Windows XP - MS-DOS 起動ディスクの作成方法]
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-00C6E58

▲このページのトップに戻る
260048Re:DESTROYのつかいかた特攻兵士 2005/05/11-01:26

記事番号260034へのコメント
ふじふじさんは No.260034「Re:DESTROYのつかいかた」で書きました。
>銀二さんは No.260006「DESTROYのつかいかた」で書きました。
>>メーカー名:SONY ソニー
>>OS名:WindowsXp HomeEdition
>>パソコン名:PCG-FX55V/BP
>>ソフト名:DESTROY
>>ソフト関連:ソフトの使い方がわからない
>>使用回線:ADSL
>>--
>>DESTROYの使い方がよくわかりません。
>>使っている方がいたらわかりやすい説明をお願いします。
>
>これですか?
>http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html
>
>解凍したフォルダ”desty28c”の中に”DESTROY.TXT”と言うファイルを
>「メモ帳」で開いて見てください。
>”5.使い方”の項を参照してみてください。
>
>それでわからなければ、どの部分が不明なのか、書き込んでください。
>
>参考[Windows XP - MS-DOS 起動ディスクの作成方法]
>http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-00C6E58
Windows XP でブートディスクを作るには次のようにします。
1. Explorer を開き、A: ディスクを右クリックし、フォーマット
を選ぶ。 「DOS起動ディスクを作成」にチェックし「開始」。
2. できた A ディスク中の次のファイルを削除する。
config.sys, display.sys, ega.cpi, ega2.cpi, ega3.cpi,
keybrd2.sys, keybrd3.sys, keybrd4.sys, mode.com
3. 日本語キーボードなら autoexec.bat に次の1行を書く。
keyb.com jp,932,keyboard.sys
4. destroy.com を A ディスクにコピーする。
このディスクでは日本語表示はできません。
この部分がわかりません

▲このページのトップに戻る
260052Re:DESTROYのつかいかたnorimaki2000 2005/05/11-02:15

記事番号260048へのコメント
起動ディスクを作ってもいいのですが、FreeDOSの起動FDイメージファイルも同梱されています。
DESTROY.TXTの中に書いてあります。
ついでにWindows2000/XPでの起動ディスクの作成方法も書いてあるし。

使い方も書いてるんだけど、何がわからないのかな?。

▲このページのトップに戻る
260057Re:DESTROYのつかいかたナマケモノ 2005/05/11-03:32

記事番号260048へのコメント
見づらいから、全文引用は止めましょうね。

> 3. 日本語キーボードなら autoexec.bat に次の1行を書く。
>   keyb.com jp,932,keyboard.sys
> 4. destroy.com を A ディスクにコピーする。
>   このディスクでは日本語表示はできません。
>この部分がわかりません

推測で書くと「日本語キーボードなら・・・とあるのに、
何故日本語表示が出来ないのか?」って感じかな?

日本語キーボードと、英語キーボードでは、スペルの位置は一緒ですが、
「@ /」等の位置が違いますので、通常使っていると思われる
日本語キーボードを指定します。(日本語キーボードを使っているなら)

しかし、WinXPで作成するMS-DOS起動ディスクは、
日本語表示のファイルを含んでいませんので、日本語表示は出来ません。
Win98/Me で作成する起動ディスクなら、含んでいるので、
日本語表示も可能なハズです(自分で確認してないので)。
------------------------------------
簡易使用方法:
「 Destroy 」の入ったFDを入れて>PC起動

A:\>_ にて、「 DESTROY.COM 」を入力 > Enter

FDのソフトが起動し、説明の最後に英文で、
 P:パーソナルユース
 R:レジストレーション
==>_ と、出るので、「P」を入力 > Enter

 誤動作防止の為、通常では使用していない
 「Fドライブ」のHDD情報が出るが、無視。

文末の、selectone of above_ に「N」を入力 > Enter

操作できるHDDの一覧が出るので、
データの表示があるHDDの頭の番号(0.1.2.3・・)の
数字を押すと、そのHDDの操作画面に切り替わる。
(通常は「0」番のHDDがOSインストール用)

操作したいHDDを指定すると、指定されたHDDの表示の最後に、
再度、selectone of above_ と出るので、
0.1.2>(数値を書き込むだけなのでどれでも良い)を指定
 >「Y」 を入力 (”> Enter”も必要だったかな??)
 2-3秒経過した時点で「Esc」キーを押してソフトを終了。

これで、指定したHDDの頭の部分に任意の数値が書き込まれ、
物理的な不具合でなければ、修正できているハズ。
----------------------------------------
メモしてあったものなので、省略してしまっている所が有るカモ。

HDDが複数接続されている場合は、誤操作を防ぐため、
操作の必要のないHDDは取り外す事をお勧めします。

▲このページのトップに戻る
260042Re:DESTROYのつかいかたnahaha 2005/05/11-01:14

記事番号260005へのコメント
ご参照
http://www.google.com/search?hl=ja&q=Spybot+-+Search+%26+Destroy+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&lr=

▲このページのトップに戻る
260046Re:DESTROYのつかいかた特攻兵士 2005/05/11-01:20

記事番号260042へのコメント
nahahaさんは No.260042「Re:DESTROYのつかいかた」で書きました。
>ご参照
>http://www.google.com/search?hl=ja&q=Spybot+-+Search+%26+Destroy+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&lr=
>
spybotじゃなくてHDDのほうのやつです