◇-?バッチファイルについて-新人プログラマー-PC初心者(2005/07/30-01:40)No.279185 ┣?!Re:バッチファイルについて...-norimaki2000(2005/07/30-01:59)No.279189 ┃┣?!!書き込み感謝(^^;;;...-なかにし あっか(2005/07/30-02:07)No.279191 ┃┗?!【ありがとう】Re:バッチファイ...-新人プログラマー(2005/07/30-04:12)No.279209 ┃ ┗?!【ありがとう】?Re:バッチファイ...-新人プログラマー(2005/07/31-00:37)No.279489 ┗?!Re:バッチファイルについて...-EEE(2005/07/31-02:00)No.279505
279185 | バッチファイルについて | 新人プログラマー-PC初心者 | 2005/07/30-01:40 |
メーカー名:東芝 OS名:WindowsXp パソコン名:dynabook ソフト関連:OSの詳細を記入 -- はじめまして。 バッチファイルの記述について教えてください。 毎日1回決まった時間に「日付.csv」のファイルを 作りたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? システムツールのタスクというやつで毎日1回決まった時間に バッチファイルが動くようにすれば良いことまではわかったのですが。。。 バッチファイルの記述方法がわかりません。 作成するファイル名が「日付.csv」にしないと、毎日上書きされて しまうのです。 パソコンで仕事をするようになってまだ3ヶ月ちょっとのど素人です。 質問の意味自体合っているのかもよくわかりませんが、助けてください。 よろしくお願いします。 |
279189 | Re:バッチファイルについて | norimaki2000 | 2005/07/30-01:59 |
記事番号279185へのコメント こういうのって、結構使うんですよ。 私の秘蔵の(笑)バッチを公開します。 以下を貼り付けてそのままバッチファイルにして、実行してみてください。 Windows2000/2003では確認しています。XPも大丈夫でしょう。 あとは自分で適当に応用してください。 ------- @echo off color 3f title 日付と時刻の取得バッチサンプル for /F "tokens=1,2,3 delims=/, " %%i in ('date /t') do set SYSDATE=%%i%%j%%k for /F "tokens=1,2,3 delims=:" %%i in ('echo %time%') do set SYSTIME=%%i%%j%%k set SYSTIME=%SYSTIME:~0,-3% set SYSDATETIME=%SYSDATE%%SYSTIME% echo ファイル名等で利用する変数です。 echo 今日の日付は、%SYSDATE% echo 今の時刻は 、%SYSTIME% echo 今日の日時は、%SYSDATETIME% echo\ echo (応用例)コンピュータ名-ユーザ名-年月日-時分秒 echo %COMPUTERNAME%-%USERNAME%-%SYSDATE%-%SYSTIME% echo\ pause ------- 職業としてプログラマなら、ここで質問する前に十分な時間を使って自分で調べないとだめだよ。 プログラムを作らなければならない→難しい→人に聞けばいいや。。。 こんなのではだめです。 |
279191 | 書き込み感謝(^^;;; | なかにし あっか | 2005/07/30-02:07 |
記事番号279189へのコメント norimaki2000さん、ありがとうございました。 batファイルもcfgファイルもMS-DOSから離れて久しく、すっかり忘れてました。 Windowsになって、ダラクしちまってました。感謝。 |
279209 | Re:バッチファイルについて | 新人プログラマー | 2005/07/30-04:12 |
記事番号279189へのコメント ありがとうございます。 頑張って解読してみます。 これからはすぐに人に聞かないようにします。 自分で考えないと駄目ですよね。 |
279489 | Re:バッチファイルについて | 新人プログラマー | 2005/07/31-00:37 |
記事番号279209へのコメント 自力で頑張ると言っておきながら、やっぱりわからないのですが。 というのは、今日の日時の取得方法については何となくわかったのですが、 例えば、昨日の日付を表示させたり、10日前の日付を表示させる場合 はどうすればよいのでしょうか? おそらく、今日の日付から昨日であれば-1、10日前であれば-10を すればよいのだと思うのですが。。。 計算式の記述の仕方を教えていただけると助かります。 ご教授ください。お願いします。 |
279505 | Re:バッチファイルについて | EEE | 2005/07/31-02:00 |
記事番号279185へのコメント help set の結果 > %DATE% - DATE コマンドと同じフォーマットで現在の日付に展開します。 > また、展開の副文字列を指定することもできます。 > %PATH:~10,5% > は、PATH 環境変数を展開し、展開結果の 11 番目 (オフセット 10) の文字 > から始まる 5 文字だけを使います。 「日付.csv」のファイルを作るには echo %DATE:~-8,-6%%DATE:~-5,-3%%DATE:~-2%.csv |