◇-?ノートパソコン動かしたいんですが・・・。-マユ-02/25-09:36(73)-No.329788 ┣??Re:ノートパソコン動かしたいん...-マユ-02/25-09:39(73)-No.329789 ┃┗??!Re:ノートパソコン動かしたいん...-tetsu-02/25-14:07(68)-No.329828 ┣?!Re:ノートパソコン動かしたいん...-黎慇-02/25-09:46(73)-No.329790 ┣?!BIOSで...-にょ-02/25-09:49(73)-No.329791 ┣?!Re:ノートパソコン動かしたいん...-VT-02/25-09:55(72)-No.329792 ┗?!Re:ノートパソコン動かしたいん...-ZONE-02/25-19:59(62)-No.329877
329788 | ノートパソコン動かしたいんですが・・・。 | マユ | 2006/02/25-09:36 |
メーカー名:自作PC ショップオリジナル OS名:Windows98 SecondEdition パソコン名:AL-PV650NSX ハード関連:CD-ROM/R/RW ソフト関連:OSの詳細を記入 OSインストールできません -- 初めて、投稿させてもらってます。よろしくお願いいたします。 先日、父のノートパソコンもらったのですがCD-ROMが壊れていて OSのインストールができなくなってしまいました。 それで、外付けのを買うしかないっておもって買ったのですが VAIOのPCGA-CD51(CD-ROM)をPCカードのところに接続して WINDOWS98の起動Diskで起動させてみたのですが、電源も入らないのです。。。 やり方をネットで検索しててもよくわかりませんでした。 明日から、卒研で使おうと思っているのですが ノートがないと持ち運びができなくて困っています。 だれか教えていただけないでしょうか? 一応、VAIOのVA1635.SYSとVA16CD.SYSは入手しています。 AUTOEXEC.BATの内容とCONFIG.SYSを編集しなければならないらしいのですが・・・ NOTEPADで開いた内容を添付します。よろしくお願いします。 ちなみに、環境は Aドライブ FD Cドライブ HD(10.0M) Dドライブ CD−ROM(動きません壊れてるみたいです。) PCカードスロット 2箇所あります。 ****************** AUTOEXEC.BAT ******************* @ECHO OFF set EXPAND=YES SET DIRCMD=/O:N set LglDrv=27 * 26 Z 25 Y 24 X 23 W 22 V 21 U 20 T 19 S 18 R 17 Q 16 P 15 set LglDrv=%LglDrv% O 14 N 13 M 12 L 11 K 10 J 9 I 8 H 7 G 6 F 5 E 4 D 3 C cls call setramd.bat %LglDrv% set temp=c:\ set tmp=c:\ path=%RAMD%:\;a:\;%CDROM%:\ copy command.com %RAMD%:\ > NUL set comspec=%RAMD%:\command.com copy extract.exe %RAMD%:\ > NUL copy readme.txt %RAMD%:\ > NUL :ERROR IF EXIST ebd.cab GOTO EXT echo Windows 98 起動ディスク 2 を挿入してください。 echo. pause GOTO ERROR :EXT %RAMD%:\extract /y /e /l %RAMD%: ebd.cab > NUL echo 診断ツールが %RAMD% ドライブに読み込まれました。 echo. IF "%config%"=="NOCD" GOTO QUIT IF "%config%"=="HELP" GOTO HELP LH %ramd%:\MSCDEX.EXE /D:mscd001 /L:%CDROM% echo. GOTO QUIT :HELP cls call help.bat echo 再起動後に [スタートアップ] メニューが表示されます。 echo. restart.com ****************** CONFIG.SYS ******************* [menu] menuitem=CD, Start computer with CD-ROM support. menuitem=NOCD, Start computer without CD-ROM support. menuitem=HELP, View the Help file. menudefault=CD,30 menucolor=7,0 [CD] device=himem.sys /testmem:off *device=oakcdrom.sys /D:mscd001 device=btdosm.sys device=flashpt.sys *device=btcdrom.sys /D:mscd001 device=aspi2dos.sys device=aspi8dos.sys device=aspi4dos.sys device=aspi8u2.sys *device=aspicd.sys /D:mscd001 device=VA16365.SYS device=VA16CD.SYS /D:MSCD001 [NOCD] device=himem.sys /testmem:off [HELP] device=himem.sys /testmem:off [COMMON] files=10 buffers=10 dos=high,umb stacks=9,256 DEVICEHigh=BILING.SYS DEVICEHigh=JFONT.SYS /MSG=OFF DEVICEHigh=JDISP.SYS /HS=LC DEVICEHigh=JKEYB.SYS devicehigh=ramdrive.sys /E 2048 lastdrive=z Disk2のAUTOEXEC.BATの内容は下記のようになっています。 @ECHO OFF set EXPAND=YES SET DIRCMD=/O:N set LglDrv=27 * 26 Z 25 Y 24 X 23 W 22 V 21 U 20 T 19 S 18 R 17 Q 16 P 15 set LglDrv=%LglDrv% O 14 N 13 M 12 L 11 K 10 J 9 I 8 H 7 G 6 F 5 E 4 D 3 C cls call setramd.bat %LglDrv% set temp=c:\ set tmp=c:\ path=%RAMD%:\;a:\;%CDROM%:\ copy command.com %RAMD%:\ > NUL set comspec=%RAMD%:\command.com copy extract.exe %RAMD%:\ > NUL copy readme.txt %RAMD%:\ > NUL :ERROR IF EXIST ebd.cab GOTO EXT echo Windows 98 起動ディスク 2 を挿入してください。 echo. pause GOTO ERROR :EXT %RAMD%:\extract /y /e /l %RAMD%: ebd.cab > NUL echo 診断ツールが %RAMD% ドライブに読み込まれました。 echo. IF "%config%"=="NOCD" GOTO QUIT IF "%config%"=="HELP" GOTO HELP LH %ramd%:\MSCDEX.EXE /D:mscd001 /L:%CDROM% echo. GOTO QUIT :HELP cls call help.bat echo 再起動後に [スタートアップ] メニューが表示されます。 echo. restart.com GOTO QUIT :QUIT echo ヘルプを参照するには、HELP と入力してから Enter キーを押してください。 echo. rem clean up environment variables set CDROM= set LglDrv= いろいろとわからないのですが、これだけの情報でいいのかなあ? 正直わかりません。教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 |
329789 | Re:ノートパソコン動かしたいんですが・・・。 | マユ | 2006/02/25-09:39 |
記事番号329788へのコメント マユさんは No.329788「ノートパソコン動かしたいんですが・・・。」で書きました。 起動DISKの内容を書いてみます。 よろしくおねがいします。 98用の起動Diskは、2枚あり下記のようになっています。 Disk1 ANK16.FNT ANK19.FNT ASPI2DOS.SYS ASPI4DOS.SYS ASPI8DOS.SYS ASPI8U2.SYS ASPICD.SYS AUTOEXEC.BAT BILING.SYS BTCDROM.SYS COMAMND.EXE CONFIG.SYS DRVSPACE.BIN EXTRACT.EXE FDISK.EXE FINDRAMD.EXE FLASHPT.SYS HIMEM.SYS JDISP.SYS JFONT.SYS JKEYB.SYS JKEYBRD.SYS KANJI16.FNT OAKCDROM.SYS RAMDRIVE.SYS README.TXT SETRAMD.BAT Disk2 AUTOEXEC.BAT EBD(キャビネットファイル) ATTRIB CHKDSK DEBUG EDIT EXT FORMAT HELP MSCDEX RESTART SCANDISK SYS |
329828 | Re:ノートパソコン動かしたいんですが・・・。 | tetsu | 2006/02/25-14:07 |
記事番号329789へのコメント マユさんは No.329789「Re:ノートパソコン動かしたいんですが・・・。」で書きました。 DOSドライバを持っておられるようなので下記を参考に編集してみてください。 http://www.cool-r32.com/pc/nc313/5-6.html ただし、カードサービスで電源が供給されない場合が多いようです。 CDドライブのACアダプタがあれば接続してください。 |
329790 | Re:ノートパソコン動かしたいんですが・・・。 | 黎慇 | 2006/02/25-09:46 |
記事番号329788へのコメント マユさん、こんにちわ。 CD-ROMドライブを交換するか 起動ディスクからのブートに対応している外付けドライブを購入するかの どちらかしか選択肢はありません。 PCGA-CD51が電源すら入らないのなら 起動ディスクでは当然認識できません。 なお、起動ディスクからのブートは下記製品ぐらいしかありません。 http://www.novac.co.jp/products/discontinue/hardware/nv-cd2410p/index.html 上記製品の起動ディスクからのブート方法はマニュアルを参照してください。 http://www.driver.novac.co.jp/driver/sta_PCMCIA/CDStation.pdf 「P22ページ」 内蔵CD-ROMドライブを交換したほうが、効率的なのでは? |
329791 | BIOSで | にょ | 2006/02/25-09:49 |
記事番号329788へのコメント マユさんは No.329788「ノートパソコン動かしたいんですが・・・。」で書きました。 NotePCを起動する時に、機種にもよるのですが、BIOSの起動 「F2」を押せとか、[Del]押せ等がありませんか? そちらで、PCの電源を入れてHDDかFDDかCD-ROMかどれが先に起動するかの設定 があります。 現在、HDD起動の設定になっているかと思いますので、CD-ROMに変えたら 動く場合があります。 外付けのCD-ROM(カードからの増設の場合)で動かす場合は、MS-DOS世代で なければ起動Diskを作るのが難しいので、お勧めは出来ません。 98時代に、Noteは使った事はなかったのですが、カードのドライバとCDのドライバ 入れないと動かなかったような気がします。 ※SCSI BoardとCD-ROMのドライバ入れないとDeskは動かなかったので。 Config書換してたような・・・、 |
329792 | Re:ノートパソコン動かしたいんですが・・・。 | VT | 2006/02/25-09:55 |
記事番号329788へのコメント マユさんは No.329788「ノートパソコン動かしたいんですが・・・。」で書きました。 PCGA-CD51を繋ぐと電源が入らないということでしたら、PCGA-CD51が壊れているか、電力供給が出来ないのでしょう。 PCGA-CD51を使わない方法としては、スリムタイプのCD-ROM(DVDでも良い)を買ってきて交換する。 HDDを外して他のPCに接続してWindows98のCDをコピーして、HDDだけでインストールする。 が一般的な解決法かと思います。ただ、いずれにしろ一度パーツを外して組み立てる必要があるので、最後の手段としては、WindowsのCDの中身をFDDにコピーしてはノートのHDDにコピーするという手もあります。ただし、FDDに入らない大きなファイルは一度分割してコピーした後に結合するなど膨大な手間が掛かります。 インストールに必要なのはWindows98のCDの中のi386フォルダ内のファイルだけです。 |
329877 | Re:ノートパソコン動かしたいんですが・・・。 | ZONE | 2006/02/25-19:59 |
記事番号329788へのコメント マユさんは No.329788「ノートパソコン動かしたいんですが・・・。」で書きました。 http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4855682 |