MS-DOS/Windows3の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます 他OSの検索は別ページ
左メニューの[新規投稿]にて質問ができます 無料/会員登録不要

 日付順ログ > 0050 0049 0048 0047 0046 0045 0044 0043 0042 0041 全て

no件 名参考◎○×投稿
件数
1237PC9821xpに手持ちのキーボードの端子が不適合.0(0-0-0)3
1236MS-DOS搭載のパソコンが起動しなくなった。.0(0-0-0)2
1235投稿テスト.0(0-0-0)2
1234投稿テスト.0(0-0-0)6
1233ms-dosが起動しなくなった.0(0-0-0)9
1232ワード読み込み.0(0-0-0)2
1231外付けHDのW98フォーマットを98機で使うには.0(0-0-0)7
1230Windows(OS)が起動しない.0(0-0-0)6
1229このHDDは壊れていますか?.0(0-0-0)12
1228ntvdm.exeの破損のインストール不可の現象.0(0-0-0)6
1227再セットアップ用DVD-ROMが作成できません。.0(0-0-0)11
1226BOOT.iniについて.0(0-0-0)10
1225DOSバッチファイルでファイル名変更.0(0-0-0)8
1224ECOボタンのドライバーについて.0(0-0-0)42
1223Windowsが起動する(途中)までPCが遅い.0(0-0-0)9
1222WindowsXP SP3 適用済みOS.0(0-0-0)9
1221BOOTVID.DLLについて.0(0-0-0)11
1220MS−DOS全画面表示を戻す.0(0-0-0)4
1219ドライブなしのPCにOSインストール.0(0-0-0)36
1218タスクバーにスピーカー?が表示されなくなりました。.0(0-0-0)17
1217BIOS更新について.0(0-0-0)33
1216HDDの容量が半分位しか認識されてない.0(0-0-0)28
1215explorer.exeの読み込みエラー.0(0-0-0)11
1214Win98起動ディスクの破損?.0(0-0-0)4
1213FDISKでパーティション切っても領域が定義されない.0(0-0-0)5

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

初めての方へ
 投稿前注意
 投稿説明
 新規投稿
 ツリー表示
 質問一覧
 2ch風表示
 新着順表示
日付順ログ
参考順ログ
投稿数順ログ
過去ログ全て

 ├Windows8
 ├Windows7
 ├WindowsVISTA
 ├WindowsXp
 ├Windows2000
 ├WindowsMe
 ├WindowsNT
 ├Windows98
 ├Windows95
 ├MS-DOS/Win3.1
 ├Linux
 └Macを読む

 ├NEC
 ├富士通
 ├ソニー
 ├東芝
 ├シャープ
 ├日立
 ├DELL
 ├レノボ(IBM)
 ├オンキョー(SOTEC)
 ├自作